メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メール開封率・到達率改善サービス
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
  • 商品
  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

お知らせ

news

メールクリーニングサービスが「Assured(アシュアード)」で高評価を獲得しました

2024.11.19

当社が提供する「メールクリーニングの窓口(メールクリーニングサービス)」が、ビズリーチで知られるビジョナル株式会社が運営するクラウドサービスの安全性評価プラットフォーム「Assured(アシュアード)」にて 93.4点 / 100点 を獲得しました(全体の上位10%:全体平均75.7点)。

Assured(アシュアード)とは

Assuredは、国内外のSaaSやASPサービスをセキュリティ専門家が調査し、その評価情報をデータベース化したクラウドサービスの安全性評価プラットフォームです。

各事業者はこのプラットフォームを活用することで、クラウドサービスのリスク評価を迅速かつ正確に行い、業務プロセスの改善やDX推進を支援することが可能となります。

この高評価は、当社が運営するサービスの情報セキュリティ対策や運用管理体制が、外部機関によって高く評価された結果です。

今後も引き続き、お客様に 安心してご利用いただけるサービス を提供してまいります。ぜひ、当社のメールクリーニングサービスを皆さまのビジネスにお役立てください。

なお、評価に関する詳細なレポートについては、必要に応じて共有が可能です。ご希望の際は、お問い合わせからお気軽にご連絡ください。

検索

最近の記事一覧

  • 送信用ドメインのウォームアップ もう知らないでは済まされない、ドメインウォームアップの重要性
  • メールクリニングの窓口 新時代のメールアドレスモニタリング技術を日本で本格展開!
  • リスク管理部門がウオッチすべき?執拗なメルマガがドメイン評価を破壊
  • メールマーケティングの革命!自社ドメインリスクを回避する新しい配信戦略
  • メールクリーニングサービスは「第三者提供」あるいは「委託」に該当するの?

人気記事一覧

  • 2024年のメールマーケティングはどうなる?

関連する記事

  • Apple社が提供するフリーメールアドレスの不着に対するコンサルティングAppleのメールドメイン(@icloud.com、@me.com、@mac.com)にメールが届かない事象でお困りの方へ
  • キャッチオールメールアドレスの理解と取り扱いについて
  • Gmailにメールが届かない問題は氷山の一角目にするGmailにメールが届かない(迷惑メールに入る)問題は氷山の一角
  • メールクリニングの窓口新時代のメールアドレスモニタリング技術を日本で本格展開!
  • 利用規約の変更通知メールなど、一斉送信メールで避けるべき15のこと
PAGE TOP
  • サービス概要
  • メールマーケティングとは
  • 代表の想い
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.