メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メール開封率・到達率改善サービス
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
  • 商品
  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

ブログ

blog

  • SFPとは。メール使うすべての担当者が知っておくべき基…

    SPF(Sender Policy Framework)は、…

    2023.11.20
  • 34%の確率でコンバージョンする”カゴ落ち”対策メール

    Eコマースの世界では、買い物カートに購入を希望する商品・サー…

    2023.11.19
  • メールタイトルでインパクトを与えるための17要素

    メールの件名はラブレターの1行目。この1行目でその手紙は受け…

    2023.11.18
  • 1日5,000通以上のメールをGmailアカウントに配…

    Googleが、ユーザーへの不要なメールマーケティングの送信…

    2023.11.17
  • メールマーケティングとSMSの活用でオムニチャネル時代…

    近年、デジタルコミュニケーションの風景は大きく変化しています…

    2023.11.16
  • 絵文字を使うと迷惑フィルター(スパム扱い)にされる?

    メールのタイトルに絵文字を使用することで、メッセージが目立つ…

    2023.11.15
  • メールの開封率に絵文字は有効なのか?

    メールマーケティングにとける絵文字は、2010年代初頭に流行…

    2023.11.14
  • メール送信者にロゴ表示を。BIMI(ビミ)を実装するた…

    BIMI(Brand Indicators for Mess…

    2023.11.13
  • BIMIって聞いてわかりますか?メルマガ担当者が知って…

    BIMIという単語を聞いたことがありますか?BIMI(Bra…

    2023.11.12
  • PREV
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • NEXT
PAGE TOP
  • サービス概要
  • メールマーケティングとは
  • 代表の想い
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.