メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メール開封率・到達率改善サービス
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
  • 商品
  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

ブログ

blog

メルマガの差出人が”info”のまま配信されていませんか

2021.03.10
日吉 浩之のプロフィール写真

株式会社プリモポスト 取締役

日吉 浩之 メール到達エバンジェリスト

メルマガ配信の担当になって

最初に気をつけて欲しいのがあります。

それは、自分が配信しているメールが、

どのような差出人の設定で

配信されているかです。

いまだに、”info”という名前で

配信されてくるメールが一週間に複数あります。

スマホを開いて確認いただければ

おわかりいただけますが、日本語が

7文字か8文字程度表示されます。

誰から送っているメールか、

しっかりわかるように設定しましょう。

また、難しい漢字や英語を使うのは

極力控えましょう。脳が後ろ向きに

なってしまいます。

メルマガ担当者に伝えたい、

3分講座。最後までご覧ください。

記事一覧に戻る

関連商品

  • オートビズ(AutoBiz)

    LINE配信ステップメールメール配信
    オートビズは、株式会社ビズクリエイトが提供する日本を代表するメール配信システムです。ステップメールやメルマガ一斉配信、LINE連携、フォーム作成など多彩な機能を備え、専門知識不要でメールマーケティングを効率化。20年以上の実績に裏打ちされた高い到達率と、電話対応も含む手厚いサポート体制が特長です。月額1,980円から利用可能で、低価格ながら高機能。中小企業からも高く支持されています。
  • PowerDMARC

    DMARCセキュリティ
    PowerDMARCは、DMARCに加え、SPF、DKIM、BIMI、MTA-STSといった複数のメール認証プロトコルを統合管理できる多機能プラットフォームです。フィッシング詐欺やなりすましから企業ドメインを強力に保護し、メールの到達性を向上させ、ブランドの信頼性を守ります。
  • dmarcian

    DMARCセキュリティ
    dmarcianは、メールのなりすましやフィッシング詐欺からドメインを保護する国際標準規格DMARCの分析に特化したSaaSプラットフォームです。
  • ベアメール – SPFホスティング

    ベアメール
    SPFホスティング
    ベアメールのSPFホスティングは、SPF認証の技術的課題を解決するサービスです。DNSのルックアップ回数や文字数制限を気にすることなく、複雑なSPFレコードを自動でフラット化し、認証エラーを解消します。
  • める配くん

    める配くんのロゴ
    HTMLエディタステップメールメール配信無料トライアル
    「める配くん」は、月額1,980円から利用できる業界最安値クラスのメール配信システムです。2002年サービス開始以来、2,000社以上の導入実績を持ち、HTMLメール作成、ステップメール、効果測定など必要な機能を網羅。シンプルで直感的な操作画面は初心者にも優しく、「料金・機能・使い勝手の三拍子」が揃っています。2週間の無料トライアルも提供されており、コストを抑えつつ本格的なメールマーケティングを始めたい方におすすめです。
  • ベアメール – DMARCレポート解析ツール

    ベアメール
    DMARCセキュリティ
    ベアメールの「迷惑メールスコアリング」は、メールの到達率を改善し、なりすましメール対策を強化するサービスです。DMARCレポートを自動分析・可視化することで、専門知識がなくても自社のメールセキュリティ状況を簡単に把握できます。送信元IPやエラー傾向の分析、なりすまし可能性の検知、自動アラート通知など、多様な機能で運用を強力にサポートします。
商品一覧を見る

検索

15th Digital Marketing Expo
ドメインウォームアップの窓口
メールクリーニングの窓口

最近の記事一覧

  • 日本電気株式会社(NEC)さま向けオンライン勉強会を実施しました
  • 2025年7月。密かにGmailの迷惑メール基準が激変!欧米で先行中の「購読の管理」が日本のメールをどう変えるか
  • リストクリーニングとデータ分析が導く!開封率40%を越える持続的な成長戦略
  • 【脱・無駄配信】リストクリーニングとサンセットポリシーで実現する、届くメルマガの鉄則
  • 【開封率40%未満!?】「リストクリーニング」でスパム判定を避け、売上を最大化する

人気記事一覧

  • Gmailの暗号化が変える未来。クライアントサイド暗号化(CSE)がもたらす「鍵が不要な世界」

関連する記事

  • 認知科学に基づくスマートなタイミング戦略
  • 再確認しよう!特定電子メール法(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)について
  • 本当にHTMLでメルマガを配信する必要があるのか
  • メールマガジンに特化したコンサルティングを受ける意味は?
  • メルマガ担当者がKPIで考えるべきこと
PAGE TOP
  • サービス概要
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • 成長戦略プレイブック
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.