メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
    • メルマガマーケティングの支援
    • Salesforce‧ Account Engagement(旧Pardot)の導入支援
    • ふるさと納税事業の推進支援

    動画関連サービス

    • ビジネス向け"アニメーション動画"制作

    集客関連サービス

    • 初めての"Google広告”運用支援

    その他サービス

    • “お客さまの声”を活用したPDCA構築支援
    • セミナー講師
    • 企業型確定拠出年金の導入
  • 商品
  • メールマーケティングとは

    メールマーケティングの基礎

    脳と身体の構造

    教科書のない世界

    ステップメール

    成長戦略プレイブック

  • 代表の思い

    メールマーケティングに目覚めた時

    プリモポストを選ぶメリット

  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

サービス概要

Services

  • メール関連サービス
    • メール・コンテンツ制作
    • メルマガマーケティングの支援
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
    • Salesforce‧ Account Engagement(旧Pardot)の導入支援
    • ふるさと納税事業の推進支援
  • 動画関連サービス
  • 集客関連サービス
  • その他サービス
    • お客さまの声を活用したPDCA
    • セミナー講師

メール関連サービスブラックリスト監視サービス

メールIPブラックリスト監視サービス

メール配信IPを
世界のブラックリストから監視。

メール用IPブラックリスト監視サービスは、メール配信用のIPアドレスとドメインがブラックリストに登録されていないかをリアルタイムで監視するサービスです。
リストに登録された場合は、即座にアラートをお届けし、迅速に対応できるようサポートします。

spamhaus
MailCleaner
validity
0spam Project
ZAPBL
uribl

どうしてブラックリストに載るのか

WHY!?

世界に100以上あるメールのブラックリスト管理事業者は、あなたのメール送信IPの評価を常に監視しています。

お客さまに大量の不要なメールを送信したり、無効なメールアドレスにメールを送信したりすると、スパム報告やバウンス率向上に繋がります。
※Googleは0.3%以下の迷惑メール率を要求しています。

メールリストを購入し、メール受信の同意がないユーザーに不要なメールを送ると、スパム報告される可能性が高まり、メールブラックリストに登録される可能性が高まります。


何を監視するか

MONITOR WHAT?

3つのタイプの情報をモニタリングすることができます。

  1. ドメイン(example.com)
  2. IPv4 address(255.255.255.255)
  3. IPv6 address(2001:db8::8a2e:370:7334)

全てをモニタリングすることで、いち早くブラックリストに
登録されたことを検知できます。


登録を確認したら即連絡

NOTIFY

モニターを開始し、お客様のIPアドレスもしくはドメインがブラックリストに掲載された場合、即時に通知いたします。

毎日、200以上のブラックリスト管理事業者にアドレスが登録されていないか監視し、万が一リストに登録が掲載された場合は、即連絡いたします。

また、ブラックリストからアドレスの登録解除に成功した場合もご連絡いたします。


費用

SERVICE FEE

年払い

1IPアドレス(ドメイン)あたり

100,000円

(税込110,000円)

6ヶ月ごと

1IPアドレス(ドメイン)あたり

60,000円

(税込66,000円)

※現在ブラックリスト管理事業者に登録されているか確認もできます。

例)12ヶ月利用でのお支払い例

年払い

利用料金
8,333円/月×12ヶ月 =
(税込9,166円)
年一括でのお支払いになります。

12ヶ月利用総額
100,000円/年
(税込110,000円)20,000円
お得です!

6ヶ月
ごと

利用料金
10,000円/月×12ヶ月 =
(税込11,000円)
6ヶ月ごとに一括でのお支払いになります。

12ヶ月利用総額
120,000円/年
(税込134,000円)

お申し込みはこちらから

よくある質問

FAQ

  • ブラックリスト監視サービスはどのようなサービスですか?

    ブラックリスト監視サービスは、あなたのメールドメインとIPの評価をリアルタイムで監視するサービスです。あなたの配信メールがISPもしくはESPに自動的にブロックされたり、スパムとしてフラグが立てられたりする兆候を監視するためのものです。本サービスは、既知のメールブラックリストにあなたのメールドメインが載っていないかチェックいたします。もし、あなたのドメインがこれらのリストに記載されていることが確認できた場合、すぐに担当者が通知を受け取ることで、早期に必要な対策を講じることができます。
  • Eメールのブラックリストについて教えてください。

    Eメールのブラックリストとは、受信者が望まない迷惑メールを送ったり、なりすましを行ったりする問題のあるメールアドレスを集めたリストです。ISPは、ブラックリスト管理事業者と密接に連携し、信頼できる送信者と、公共や個人情報に危険をもたらす可能性のある送信者を見分けるためにこのブラックリストを利用しています。
  • IPのブラックリストとEメールのブラックリストは異なりますか?

    IPのブラックリストはEメールのブラックリストの一種です。メールドメインやIPアドレス、またはその両方がメールブラックリストに登録されることがあります。もし、あなたのドメインやIPアドレスがブラックリストに載ってしまった場合、送信者としての評価を上げるために各事業者が定めるガイドラインを遵守したメール配信の運用を行う必要があります。
  • ブラックリスト監視サービスはどのように機能しますか?

    ブラックリスト監視サービスは、監視したいドメインやIP情報を当社に提供いただくことで機能します。監視サービスによっては、ドメイン、サブドメイン、IPv4やIPv6を含むさまざまな種類のIPアドレスを監視できます。ブラックリスト監視サービスは、ドメインやIPアドレスを既知のブラックリスト管理事業者のリストと比較し、もしあなたのドメインやIPがいずれかのリストに検出された場合、担当者に通知します。
  • 英語が苦手です。ブラックリストからの登録削除を支援してくれますか?

    はい、支援をいたします。多くのブラックリスト管理事業者は、ドメインやIPを調べて、ブラックリストに登録された原因を確認できるウェブサイトを持っています。問題を解決した後、その証拠をブラックリスト管理事業者に提出すれば、リストから削除されます。ただし、違反を繰り返したり、複数回ブラックリストに登録されたメールドメインに対しては、永続的にブラックリストに登録される可能性もあります。リストから解除してもらうためには、メール送信の運用改善を示す必要があります。
  • メール関連サービス
    • メール・コンテンツ制作
    • メルマガマーケティングの支援
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
    • Salesforce‧ Account Engagement(旧Pardot)
    • ふるさと納税事業の推進支援
  • 動画関連サービス
  • 集客関連サービス
  • その他サービス
    • お客さまの声を活用したPDCA
    • セミナー講師
PAGE TOP
  • サービス概要
  • メールマーケティングとは
  • 代表の想い
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.