メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メール開封率・到達率改善サービス
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
  • 商品
  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

ブログ

blog

メールの開封率に絵文字は有効なのか?

2023.11.14
日吉 浩之のプロフィール写真

株式会社プリモポスト 取締役

日吉 浩之 メール到達エバンジェリスト

メールマーケティングにとける絵文字は、2010年代初頭に流行し始めて以来、テキストに変わる一般的な言語表現へと進化してきました。笑顔の顔文字🙂やしかめっ面などのシンプルな絵文字から、泣き笑いの顔絵文字😂などの詳細なバリエーションまでその種類は増え続けています。

実際に私のメールボックスにも、このような絵文字で書かれたタイトル文のメールが届いています。一見、目立ちますよね。

オックスフォード辞典が2015年の「年間の単語」に泣き笑いの顔絵文字を選ぶほど、絵文字はメールのみならず様々なところで使われ、もちろんメールマーケティングにも積極的に活用されています。なお、絵文字は英語でもemojiと呼ばれ、日本初の文化と言ってもいいでしょうか。

ここで気になるのが、絵文字の活用方法。本当にこのようなメールのようにタイトルに絵文字を使うとが、メールの開封率はあがるのでしょうか?

マーケターは件名に絵文字を使うのか

Appleが2011年に絵文字キーボードをリリースして以来、絵文字の人気は急速に高まり、結果としてメールのタイトルに絵文字を活用することで、メッセージを際立たせ、受信者の興味を引く新たな方法を見つけました。下駄箱にたくさん入っているラブレターから、自分の封筒を目立たせるために工夫しているのと同じです。絵文字は、単なるテキストよりも感情を引き起こすのに効果的です。

さらに、絵文字は文字数が限られているメールボックスの中で感情のスイッチの役割を果たします。これは、特に受信者の注意を引くために重要な要素です。から始まるテキストだと、嬉しい内容のメールと言うことを一見で伝えられますよね。から始まると怒りのメール。テキストを読む前に情報を伝えることができるのです。

絵文字がメールマーケティングの成果に悪影響を与える可能性は?

初めてこの絵文字を見た時。つまり運用開始のフェーズと、一般的なものになってしまうフェーズにおいてはその効果は変わってきます。当然は低下します。絵文字も10年前とは全く違う結果がでているようです。絵文字は必ずしも有効な武器ではなく、使い方を誤ると開封率を低下させる原因になる調査がでております。

ニールセン・ノーマン・グループの研究によると、絵文字の使用が一部の受信者に混乱を引き起こし、26%の負の感情を増加させたことがわかりました。

また、サーチエンジンジャーナルが同様のテストを行ったところ、絵文字なしの件名の方が開封率がわずかに高かったという結果が出ました。

しかし、その一方で、絵文字の使用が73%のキャンペーンでより高いクリックスルーレートを達成したことも明らかになりました。これは、メールを受信する母集団によって変わることは想像できるかと思います。年配の男性の方に対して、絵文字でキラキラしたこのようなセミナーのタイトルが届いたら、どう思うでしょうか。

結果はわかりませんが、必ず違う結果がでます。皆さまはどう思いますか。

最後に

これらの結果から明らかなことは、メールマーケティングにおける絵文字の使用は、「ケースバイケース」ということです。A/Bテストを行い、自分の視聴者に最も合っているものを見つけ出すことが重要です。

あなたのメールリストの受信者は絵文字を非常に好むかもしれませんし、そうでないかもしれません。唯一の方法は、ターゲット視聴者でABテストを行うことです。

記事一覧に戻る

関連商品

  • オートビズ(AutoBiz)

    LINE配信ステップメールメール配信
    オートビズは、株式会社ビズクリエイトが提供する日本を代表するメール配信システムです。ステップメールやメルマガ一斉配信、LINE連携、フォーム作成など多彩な機能を備え、専門知識不要でメールマーケティングを効率化。20年以上の実績に裏打ちされた高い到達率と、電話対応も含む手厚いサポート体制が特長です。月額1,980円から利用可能で、低価格ながら高機能。中小企業からも高く支持されています。
  • ブラストエンジン(blastengine)

    SMTPリレーメール配信
    blastengineは、APIやSMTPリレーで簡単にメール配信を実現する国産の高性能メール送信サービス。高い到達率と手厚いサポートで、エンジニアの負担を軽減します。
  • ワイメール

    ワイメール
    ステップメールフォーム生成メール配信無制限無料トライアル
    ワイメールは、株式会社イグレックスが提供する高性能なメール配信システムです。ユーザーごとに完全にリソースが独立した仮想的な専用サーバーを立ち上げることで、他者とサーバーやIPアドレスを共用することなく、迷惑メール判定リスクを低減し高い到達率を実現します。月額定額制で、配信数、読者登録数、ステップメールなどのストーリー作成数がすべて無制限。大量配信からパーソナライズされたメールまで、幅広いニーズに対応します。オプションで専用IPの割り当ても可能です。自社ブランド化も無料。5,000件以上の導入実績と99%以上の高い契約継続率を誇り、迅速なフィードバックと継続的な機能改善で常に進化。SPF/DKIM/DMARC対応、自動IPウォームアップ、業界初のIDMS機能など、安定した運用を支える先進技術も満載です。初心者でも安心して使えるシンプルな操作性と手厚いサポートで、お客様のメールマーケティングを強力に支援します。14日間の無料お試し期間もございますので、ぜひその効果をご体験ください。
  • ベアメール – DMARCレポート解析ツール

    ベアメール
    DMARCセキュリティ
    ベアメールの「迷惑メールスコアリング」は、メールの到達率を改善し、なりすましメール対策を強化するサービスです。DMARCレポートを自動分析・可視化することで、専門知識がなくても自社のメールセキュリティ状況を簡単に把握できます。送信元IPやエラー傾向の分析、なりすまし可能性の検知、自動アラート通知など、多様な機能で運用を強力にサポートします。
  • ベアメール

    ベアメール
    SMTPリレーメール配信無料トライアル
    ベアメールは、株式会社リンクが提供するクラウド型メールリレーサービスです。ECサイトの通知など、お客様に確実に届けたいメールを高速かつ安全に配信します。煩雑なサーバー運用を意識することなく、高いIPレピュテーションと手厚いサポート体制で、メールの到達率を劇的に向上させ、運用負荷を大幅に軽減します。
  • Mailchimp

    STOメール配信権限付与機能
    Mailchimpは、ユーザーフレンドリーなメールマーケティングサービスで、小規模事業者から大企業まで幅広く利用されています。特長は、直感的なデザインと強力な機能、例えば送信時間最適化(STO)などが挙げられます。このSTO機能は、受信者の行動データを分析し、メールが開封されやすい最適な時間に自動的に配信します。また、権限管理機能を利用することで、外部の事業者に業務を委託することが可能です。アカウント内で異なるユーザーレベルを設定することにより、必要な権限のみを委託先に与えることができます。例えば、マーケティングキャンペーンの管理者には、メールの作成や送信、オーディエンスのインポートなどの機能へのアクセスを許可し、請求情報などの機密データへのアクセスは制限することができます。これにより、専門的な業務を効率的にアウトソーシングしながらも、セキュリティを確保することができます。
商品一覧を見る

検索

15th Digital Marketing Expo
ドメインウォームアップの窓口
メールクリーニングの窓口

最近の記事一覧

  • 日本電気株式会社(NEC)さま向けオンライン勉強会を実施しました
  • 2025年7月。密かにGmailの迷惑メール基準が激変!欧米で先行中の「購読の管理」が日本のメールをどう変えるか
  • リストクリーニングとデータ分析が導く!開封率40%を越える持続的な成長戦略
  • 【脱・無駄配信】リストクリーニングとサンセットポリシーで実現する、届くメルマガの鉄則
  • 【開封率40%未満!?】「リストクリーニング」でスパム判定を避け、売上を最大化する

人気記事一覧

  • Gmailの暗号化が変える未来。クライアントサイド暗号化(CSE)がもたらす「鍵が不要な世界」

関連する記事

  • SFPとは。メール使うすべての担当者が知っておくべき基礎知識
  • BIMIって聞いてわかりますか?メルマガ担当者が知っておきたい新しい技術
  • オムニチャネルマーケティングにおいて、Eメールはどのような位置付けなのか?
  • メルマガ配信にも必要なニューロマーケティングとは?
  • メルマガ担当者がKPIで考えるべきこと
PAGE TOP
  • サービス概要
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • 成長戦略プレイブック
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.