メールマーケティングの会社 PRIMOPOST

  • TOP
  • サービス概要

    メール関連サービス

    • メール・コンテンツ制作
    • メール開封率・到達率改善サービス
    • メールクリーニングサービス
    • ドメインウォームアップサービス
    • ブラックリスト監視サービス
  • 商品
  • 会社概要
  • マーケティングに関するブログ
お問い合わせ
トップページ

ブログ

blog

メールマーケティングの達人になる!成功へ必要な10の要素

2023.11.06
日吉 浩之のプロフィール写真

株式会社プリモポスト 取締役

日吉 浩之 メール到達エバンジェリスト

メールマーケティングは、ビジネスの成功に非常に効果的な手段です。しかし、その成功は細部に宿ると言われています。単純にメールを配信すれば成功するものではなく、人間そのものや読み手の立場などの要素を理解し、それらを適用することが重要となります。

メールマーケティングの成功に最低限必要な10の要素について詳しく説明します。まず、成功したメールマーケティングの事例を見てみましょう。

メールマーケティングの事例

ChatWorkの記事より

ChatWorkの記事では、メルマガマーケティングの成功事例5つと、それらの企業が共通して持っていたマーケティングのコツを解説しています。特に、メルマガ配信の成功には、配信の目的やターゲット、配信時間、そしてメルマガのタイトルなどが大きな影響を与えていると指摘されています。

パーソナライズは、タイトルに名前を入れるだけで実現できる手法です。これも、姓だけ入れるか、姓名入れるか。違いがでますのでお試しください。

https://bizx.chatwork.com/mail-delivery/e-mail-magazine-success-stories/

Printfulの記事より

Printfulの記事では、メールマーケティングの方法と成功事例を紹介しており、インタラクティブ(対話式)の要素をメールマーケティングに組み込むことがビジネス成功の近道と語られています。これは、受け取る側がアクティブに参加できるメールを作成することで、受け取る側の関心を引くという考え方です。

少し勇気がいる取組ですが、メールに対するお客さまのレビューを要望するのは、見えない配信停止を減らすためには有効な手段です。

https://www.printful.com/jp/blog/email-marketing-trends

Wrikeの記事より

Wrikeの記事では、どのようなメールキャンペーン戦略でも、タイミングが重要な要素であると述べられています。これは、登録者がメールを読むかどうかに大きな影響を及ぼしているとのことです。

これは、「メルマガはラブレターと同じ」あるということを常に意識して欲しい。好きな女子に告白するにも、試験直前の忙しい時に渡しても見向きもしてくれないはずだ。人の生活ににはそれぞれの優先順位があり、一番読んでもらいやすいタイミングを狙うべきなのである。

https://www.wrike.com/ja/blog/email-marketing-best-practices-strategies-2/

これらの成功事例から見えてくるのは、メールマーケティングの成功には様々な要素が絡み合っているという事実です。それでは、次に、成功したメールを達成するための10の要素を詳しく見ていきましょう。

メールマーケティングで成功するために必要な10の要素

1.プロフェッショナルなメールアドレス(ドメイン)から送信する

メールの送信元が信頼できるものであることは、開封率やクリック率を高める上で重要な要素です。ドメイン名からどこのメールか理解できないメールはユーザにとってスパームメールと同じ評価となります。

2.ユーザを無意識に引き込む件名を作る

メールが開封されるかどうかを決定する大きな要素です。そのため、興味を引き、行動を促すような件名を考えることが重要です。オープン率は件名の指標となります。

3.メールリストを定期的にチェック&レビューする

メールリストは、メールマーケティングの基盤となるものです。そのため、定期的にリストを見直し、不要なアドレスを削除することが求められます。

4.ウェルカムメールで絵文字を使用する

絵文字は、メールを視覚的に魅力的にするだけでなく、メッセージを伝える上で役立つツールでもあります。特に、ウェルカムメールでは、新規登録者に対する感謝の意を伝えるために絵文字を使用することが推奨されています。配信で使用するツールにより、実効性の是非が変わってきます。メルマガ配信システムを選定の際には決定要素の1つとして考えても構いません。

5.ユーザー認識のためのCTA(コール・トゥ・アクション)を使用する

CTAは、読者に何をすべきかを明確に示す重要な要素です。これにより、読者は次に何をすべきかが明確になり、行動を起こしやすくなります。

6.ターゲットの購読者データベースを作成する

ターゲットとなる購読者のデータベースを作成することで、各購読者に適したコンテンツを提供することが可能になります。

7.効果的なリードマグネットを使用する

リードマグネットは、購読者を引きつけるための無料の価値提供です。これにより、購読者はメールマーケティングから得られる利益を具体的に理解し、メールの受信を続ける意欲を高めることができます。

8.メールリストを確認する

メールリストの質は、メールマーケティングの成功に直結しています。そのため、購読者の情報が正確で最新のものであることを確認することが重要です。

9.リストをセグメント化する

リストのセグメント化は、各購読者に適したメッセージを送信するための重要なステップです。これにより、購読者一人ひとりに対してパーソナライズされたメッセージを提供することができます。

10.良質なコンテンツを作成する

メールマーケティングの最終的な目標は、購読者に価値を提供することです。そのため、購読者が読む価値のある良質なコンテンツを作成することが求められます。

これらの要素を理解し適用することで、メールマーケティングの成功に一歩近づくことができます。また、これらの要素は絶えず進化し続けているため、最新のトレンドを常に把握し、自身の戦略に反映させることも重要です。

最後に

メールマーケティングは単なる情報伝達手段にとどまらず、企業と顧客を結びつける強力な橋渡しです。その鍵は、ただメールを送るのではなく、細部にまで心を配ることにあります。本記事では、成功を収めるメールマーケティングに欠かせない10の要素を紹介しました。

プロフェッショナルな送信元アドレスの使用、目を引く件名の工夫、リストの定期的なメンテナンス、ウェルカムメールにおける絵文字の活用、効果的なCTAの配置、ターゲットに合わせた購読者データベースの構築、リードマグネットの利用、リストの質の保証、セグメンテーションの実施、そして質の高いコンテンツの提供です。

これらの要素を適切に組み合わせ、最新のトレンドを取り入れながら進化させていくことで、メールマーケティングの真の力を引き出し、ビジネスの成功を後押しすることができるのです。

記事一覧に戻る

関連商品

  • オートビズ(AutoBiz)

    LINE配信ステップメールメール配信
    オートビズは、株式会社ビズクリエイトが提供する日本を代表するメール配信システムです。ステップメールやメルマガ一斉配信、LINE連携、フォーム作成など多彩な機能を備え、専門知識不要でメールマーケティングを効率化。20年以上の実績に裏打ちされた高い到達率と、電話対応も含む手厚いサポート体制が特長です。月額1,980円から利用可能で、低価格ながら高機能。中小企業からも高く支持されています。
  • Mailchimp

    STOメール配信権限付与機能
    Mailchimpは、ユーザーフレンドリーなメールマーケティングサービスで、小規模事業者から大企業まで幅広く利用されています。特長は、直感的なデザインと強力な機能、例えば送信時間最適化(STO)などが挙げられます。このSTO機能は、受信者の行動データを分析し、メールが開封されやすい最適な時間に自動的に配信します。また、権限管理機能を利用することで、外部の事業者に業務を委託することが可能です。アカウント内で異なるユーザーレベルを設定することにより、必要な権限のみを委託先に与えることができます。例えば、マーケティングキャンペーンの管理者には、メールの作成や送信、オーディエンスのインポートなどの機能へのアクセスを許可し、請求情報などの機密データへのアクセスは制限することができます。これにより、専門的な業務を効率的にアウトソーシングしながらも、セキュリティを確保することができます。
  • List Finder

    MAツール無料トライアル
    List Finderは、見込み客の行動を「見える化」し、営業活動を最適化するMA(マーケティングオートメーション)ツールです。ウェブサイトのアクセス解析からメール配信、フォーム作成、顧客管理までを一貫してサポートします。
  • yaritori

    AIメール配信無料トライアル
    yaritoriは、複数人でのメール対応で生じる「二重対応」「対応漏れ」「属人化」といった課題を解決するクラウド型メール共有システムです。シンプルで直感的な操作画面と、必要な機能を網羅したオールインワン設計が特長。誰がどのメールに対応しているか一目で把握でき、担当者設定やコメント機能で情報共有をスムーズにします。よく使う返信文をテンプレート登録したり、特定のメールを自動で担当者に割り振ったりと、業務効率化を強力にサポート。対応状況の可視化や顧客情報の一元管理、充実したセキュリティ機能も備わっています。初期費用無料で月額1,980円から利用可能。カスタマーサポート、営業、広報など、多様な部署で活用され、顧客満足度向上と業務効率化を同時に実現します。まずは無料プランでお試しください。
  • める配くん

    める配くんのロゴ
    HTMLエディタステップメールメール配信無料トライアル
    「める配くん」は、月額1,980円から利用できる業界最安値クラスのメール配信システムです。2002年サービス開始以来、2,000社以上の導入実績を持ち、HTMLメール作成、ステップメール、効果測定など必要な機能を網羅。シンプルで直感的な操作画面は初心者にも優しく、「料金・機能・使い勝手の三拍子」が揃っています。2週間の無料トライアルも提供されており、コストを抑えつつ本格的なメールマーケティングを始めたい方におすすめです。
  • ブラストエンジン(blastengine)

    SMTPリレーメール配信
    blastengineは、APIやSMTPリレーで簡単にメール配信を実現する国産の高性能メール送信サービス。高い到達率と手厚いサポートで、エンジニアの負担を軽減します。
商品一覧を見る

検索

15th Digital Marketing Expo
ドメインウォームアップの窓口
メールクリーニングの窓口

最近の記事一覧

  • 日本電気株式会社(NEC)さま向けオンライン勉強会を実施しました
  • 2025年7月。密かにGmailの迷惑メール基準が激変!欧米で先行中の「購読の管理」が日本のメールをどう変えるか
  • リストクリーニングとデータ分析が導く!開封率40%を越える持続的な成長戦略
  • 【脱・無駄配信】リストクリーニングとサンセットポリシーで実現する、届くメルマガの鉄則
  • 【開封率40%未満!?】「リストクリーニング」でスパム判定を避け、売上を最大化する

人気記事一覧

  • Gmailの暗号化が変える未来。クライアントサイド暗号化(CSE)がもたらす「鍵が不要な世界」

関連する記事

  • HTMLメールのデザインとWeb HTMLデザインので知っておくべき10の重要な違い
  • 3つの要素を使ってパーソナライズ化されたメルマガを作る
  • 試したい3つのABテスト メルマガABテストで試してみたいパターン
  • メールマーケティングを強化するMailchimp(メールチンプ)のサービスをご紹介
  • メールマーケティングにおけるバウンス率や開封率は、キャッチオールのメアドで歪められる
PAGE TOP
  • サービス概要
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • 成長戦略プレイブック
  • パートナー募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
株式会社プリモポスト

© PRIMOPOST.